トーンカーブを使って自分の表現したい写真に仕上げる方法【Lightroom現像】

トーンカーブ 現像写真現像

今回は、Lightroom Classicのトーンカーブを使って自分の表現したい写真に仕上げる話です。

トーンカーブを使わなくても、写真の現像や編集は綺麗にできます。

ただ、自分の写真の表現を追求した時に、さらに変化をつけることが可能。

トーンカーブの働きや効果を理解できれば、調整することは難しくありません。

それでは、トーンカーブを使って自分の表現したい写真現像の仕方の話をしていきましょう。

トーンカーブについて

まずはトーンカーブについてです。

トーンカーブは、線上に任意のポイントを設定して、それを動かすことによって、調整していきます。

トーンカーブ 現像

ポイントを赤い三角形のエリアに動かせば、写真は明るくなります

ポイントを青い三角形のエリアに動かせば、写真は暗くなります

実際に、写真を使ってトーンカーブのポイントを動かしてみます。

この写真を使うことにします。

撮影したままの写真データになります。

トーンカーブ 現像

まず、真ん中にポイントを設定します。

トーンカーブ 現像

次に斜め左上の方向にポイントを動かしてみます。

最初に説明した赤い三角形エリアにポイントを移しました。

トーンカーブ 現像

そうすると、写真が明るくなります。

トーンカーブ 現像

次に斜め右下の方向にポイントを動かしてみます。

最初に説明した青い三角形エリアにポイントを移しました。

トーンカーブ 現像

そうすると、写真が暗くなります。

トーンカーブ 現像

あまり難しく考える必要はありません。

トーンカーブとはこんな感じにポイントを動かすと、変化するんだなと理解すればいいです。

トーンカーブの基本カーブについて

トーンカーブの基本カーブについてです。

基本的なトーンカーブの形があります。

まず、ポイントを3つ設定します。

わかりやすく均等にポイントを配置しました。

トーンカーブ 現像

今回も撮影したままの写真データを使います。

トーンカーブ 現像

それを下記の形になるようにポイントを動かしました。

【S字】のトーンカーブになります。

これが基本形です。

トーンカーブ 現像

S字のトーンカーブに調整した写真の変化です。

露出が暗いですが、メリハリの効いた写真になりました。

 

今度はわざと逆S字のトーンカーブにしてみます。

トーンカーブ 現像

今後はメリハリのないあっさりした感じになります。

これはこれで良さいそうですが。

最初はS字のトーンカーブで調整すると良いでしょう。

トーンカーブの調整する範囲について

トーンカーブの調整する範囲についてです。

下記の部分あたりを変化させることになります。

トーンカーブ 現像

  • 左下のあたりは、シャドウ
  • 中間のあたりは、中間色
  • 右上のあたりは、ハイライト

これらの範囲を暗くしたり、明るくしたりして自分好みの写真に仕上げていきます。

実際にトーンカーブを使って現像をしてみた

実際にトーンカーブを使って現像してみました。

トーンカーブ以外に、基本補正、HSL、ディテールを調整します。

●基本補正とトーンカーブの調整

今回はトーンカーブから調整したので、トーンカーブを土台として、写真を現像します。

トーンカーブ 現像

少し暗い場所で撮影したので、ハイライト/シャドウ/白レベルをプラス方向に。

引き締めるため、黒レベルをマイナス方向へ調整しました。

テクスチャを上げて、明瞭度を下げます。

若干、自然な彩度を下げました。

イメージとしては、明るめになるようにします。

トーンカーブの範囲も調整しました。

トーンカーブ 現像

基本補正の参考記事はこちら。

Lightroom Classicの基本補正だけで現像しよう
今回は、Adobe Photoshop Lightroom Classicを使って写真を現像する話です。 Lightroomには、両サイドのモジュールにたくさんの項目があります。 各数値を変更しながら調整をして、いろいろな表現ができます。 ...
Lightroom Classicの自動補正で現像して上達する方法
今回は、Lightroom Classicの自動補正で現像して上達する方法です。 とにかく気楽に簡単に現像することを目指してみました。 初心者でも綺麗に写真を仕上げることができるように解説したいと思います。 自動補正した後に、更に調整をして...

●HSLの調整

紫陽花の色合いの調整と紫陽花の葉の緑色を抑え気味にします。

あまり派手にならないように、色相を変えてみました。

トーンカーブ 現像

HSLの参考記事はこちら。

Lightroom Classicで色相を変えて自分の世界の色に現像しよう
今回はLightroomの色相を変えて、自分好みの色に現像を仕上げていく話です。 色相だけでなく、彩度や輝度も同時に変化させて現像をしていきたいと思います。 前回書いた記事で、基本補正だけを変化させて、簡単なアプローチでLightroom現...

●ディテールのシャープネスの調整

こちらもあまり強くシャープネスをかけないように、弱めに調整しました。

トーンカーブ 現像

シャープネスの参考記事はこちら。

極ワザ!Lightroomで写真をクッキリとシャープに仕上げる方法
今回は、Lightroomを使って写真をシャープにカッコよく仕上げる話です。 Photoshopも併用してさらにシャープさに磨きをかけることもできます。 現像の仕上げ方によって、シャープネスを強くしてクッキリさせたい場合があると思います。 ...

いい感じに仕上げることができました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

トーンカーブも使いこなせるようになると、写真の調整や現像の幅が広がります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ぜひトーンカーブも使って、写真を仕上げてみてはいかがでしょうか。

関連記事

雰囲気が変わる!Lightroomで写真をフィルム風にマットな感じに現像する方法【トーンカーブ】
今回は、写真をマット調(つや消し)にしてLightroomで現像する方法のお話。 トーンカーブをうまく使うだけで、簡単に雰囲気がいつもと違う写真に仕上げることができます。 オールレンズで撮影した感じやシネマティックな感じ、そしてフィルム調に...
トーンカーブを気軽に写真現像や編集で使いこなすために6つのプリセットを紹介します
今回は、自分が使っているトーンカーブプリセットを6つ紹介します。 トーンカーブを使うのが難しいという声をよく聞いてきました。 そこでトーンカーブを気軽に使う考え方の一つとして提示。 そして、実際にどんな風にトーンカーブを使っているか話してい...
タイトルとURLをコピーしました