撮影スポット松戸宿坂川の満開の河津桜久しぶりに訪れ春を感じながら撮影してきた【2023年】 2023年3月3日、千葉県松戸市にある坂川の河津桜を撮影に訪れました。 ここは松戸宿坂川の河津桜と呼ばれています。 もう5年以上前に訪れてから、久々にここの河津桜に来てみました。 昔松戸宿だったため、近くにお寺が多いので筆者としては好... 2023-03-18撮影スポット花風景
撮影スポット旧中川の河津桜へ春の訪れを感じるために何度も訪れて撮影してきた【2023年】 2023年3月3日、東京都江戸川区にある旧中川の河津桜を撮影するために来ました。 毎年この時期になると、ここ旧中川の河津桜を見て春の訪れを楽しみます。 今年は、実は旧中川の河津桜を訪れるのは3回目。 前回訪れた時、この日程で満開だろう... 2023-03-15撮影スポット花風景
撮影スポット春を早く感じさせる早咲き満開の河津町の河津桜を撮影してきた【2023年】 2023年2月25日、静岡県賀茂郡河津町の河津桜の撮影するために訪れました。 昨年2022年も河津町の河津桜を楽しんでいます。 今年は2月20日にで満開の場所が出てきて、少し焦りました。 やはり最も勢いのある時に、河津桜の写真を撮りた... 2023-03-08撮影スポット花風景
撮影スポット早咲のあたみ桜を見て一足先に春を感じながら撮影してきた【2023年】 2023年2月4日、静岡県熱海市に咲くあたみ桜の撮影に行ってきました。 この日は、立春の日で暦の上では春ですがまだまだ寒いです。 3年ぶりにあたみ桜の姿を見にきました。 今年は、とても寒いせいか満開になるのが遅いように思います。 今... 2023-02-09撮影スポット花風景
紅葉奥日光竜頭の滝と中禅寺湖千手ヶ浜周辺の紅葉を写真撮影してきた 2022年10月22日、奥日光の入口中禅寺湖の紅葉の撮影にいきました。 まだまだ関東の平地は温かいので、紅葉気分ではありません。 ただ、山のほうの紅葉は確実に進んでいる時期。 今年も奥日光辺りの紅葉の時期をわすれてました。 今回は、... 2022-10-31紅葉風景
撮影スポット福島二本松合戦場のしだれ桜大きな2本のベニシダレザクラを撮影してきた 2022年4月16日、福島県二本松市にある合戦場のしだれ桜を撮影して来ました。 今回初めて訪れるわけでなく、4年ぶりに大きな2本のベニシダレザクラに会います。 この時期は関東地域はほぼソメイヨシノは散ってしまい、八重桜が見頃。 ちょう... 2022-04-26撮影スポット花風景
撮影スポット吉見さくら堤公園のソメイヨシノがちょうど満開春の息吹感じながら撮影してきた 2022年4月2日、埼玉県比企郡吉見町にあるさくら堤公園のソメイヨシノを撮影にいきました。 ここさくら堤公園に来る前には。 同じく満開だった熊谷桜堤のソメイヨシノと小江川千本桜の神代曙の写真を撮って来ました。 さくら堤公園は、秋には一... 2022-04-17撮影スポット花風景
撮影スポット埼玉熊谷桜堤の長く連なるソメイヨシノが満開初めて訪れて撮影してきた 2022年4月2日、埼玉県熊谷市にある熊谷桜堤に満開のソメイヨシノを撮影にいきました。 埼玉に長いこと住んでいるのに初めて訪れます。 都内のソメイヨシノも撮影したかったのですが。 満開真っ盛りの桜を撮影したかったので今回は熊谷桜堤を選... 2022-04-12撮影スポット花風景
花伊豆土肥桜日本一早咲きの桜といわれ見頃になった紅白の二つの種類の花を撮影してきた 2022年1月29日、静岡県伊豆市に咲く土肥桜を撮影してきました。 土肥桜は日本一早咲きの桜といわれています。 実はこの時期から桜は次々咲き始めて、桜を楽しむことが出来るんです。 河津桜などピンク色が強めの桜が好み。 土肥桜も寒い時... 2022-02-09花風景
花群馬安中ろうばいの郷一面広がる黄色い花の世界の中を撮影してきた 2022年1月22日、群馬県安中市松井田にあるろうばいの郷に撮影にいきました。 今年のロウバイの開花は何だか早いような気がします。 この寒い時期に黄色い花を見ると、心が温かくなるのでロウバイは冬のオアシス。 春まで花が咲くのが待ちきれ... 2022-01-30花風景