写真撮影写真を撮るを起点に考える【2025年】 写真を撮る。 人それぞれ写真を撮る目的や目標があると思います。 僕は季節感のある写真を撮りたいので、 主に季節ごとに咲いていく花を被写体にしています。 ある時、自分の撮りたいものがなければ 写真を撮りに行かないのか そんなことを...2025-01-20写真撮影
ソニーVILTROX AF 56mm F1.7 Eを使って写真を撮ったみた【PR】 今回、PERGEARさんから提供してもらい VILTROX AF 56mm F1.7 Eを使って写真を撮ってみました。 このレンズは、APS-C用の単焦点レンズです。 筆者はフルサイズのα7R Vしか所有していないため、 APS-C...2024-12-30ソニーレンズ
スナップ撮影Nikon Zfを楽しく使える単焦点レンズ2本を紹介しよう Nikon Zfを手に入れたとき このカメラにはマニュアルフォーカスレンズを使おうと思いました。 NikonからNIKKOR Z 40mm f/2(SE)という スナップに良さげなレンズがありますが オートフォーカスのレンズなので選...2024-09-16スナップ撮影ニコンレンズ
花写真3つの感情で花の写真を撮る 花の写真を撮るのを楽しんでいますか? 今回は、僕が花の写真を撮ろうとする時に持つ 『3つの感情』についてお話しします。 そんな難しい話ではありません。 綺麗な花を見たり、 見事に満開に咲いている花を見たり、 初めてみる花を見たり...2024-08-31花写真
花写真花写真のススメ 花の写真を撮ることをオススメします。 綺麗な花を見た時のうっとりとした気持ち。 満開の花を見た時の感情の高鳴り。 咲いている花を見て感じる季節。 花の写真を撮ることによって 今まで気づかなかったことに気づくようになります。 もし...2024-08-26花写真
カメラ悩みに悩んでNikon Zf購入しました Nikon Zf購入しました。 しばらくニコン機が手元になかったのですが またこのメーカーのカメラで写真を撮っていきます。 Z5とZ6IIと使ってきたわけですが、 折角手に入れたのに どこか自分の中でしっくりこなくて すぐ手放し...2024-06-23カメラニコン
カメラ日差しの強い季節にPRO Neg.Stdを使って花撮影をしてみた【富士フイルム】 筆者は年中花撮影をしています。 季節によって、光の強さや角度や色が違うので、 その季節にあった設定に合わせていきました。 富士フイルムのカメラのフィルムシミュレーションは 長年PROVIAを使って花撮影をしています。 2024年は...2024-05-30カメラ富士フイルム花
花満開のソメイヨシノの桜をモノクロで写真を撮る【2024年】 2024年のソメイヨシノの開花は 関東では例年の開花時期より約2週間遅れました。 今回は、以前から計画していた都内のソメイヨシノを スナップしながら歩いて巡ることをします。 桜の名所と言われるところは、 人混みでゆっくり桜の写真を...2024-05-12花風景
撮影スポット鎌倉玉縄桜を見たくて埼玉からわざわざ訪れてみた【2024年】 2024年3月3日、神奈川県鎌倉市に咲いている 玉縄桜をどうしても見たくて訪れました。 桜好きの筆者はわざわざ玉縄桜を写真を撮りたいため はるばる埼玉から向かいます。 ちょうど都内の河津桜の満開も終わり オカメザクラが咲き始める時...2024-04-07撮影スポット花風景
写真撮影光と影を意識させるためにモノクロ写真を撮ってみた 今回は、光と影を意識させるためにモノクロ写真を撮ってみた話です。 現在の写真といえば、色のついているカラー写真ですね。 どうしても色に意識がいきがちなので、 写真を撮る上で重要な光を意識するために モノクロ写真を撮ってみました。 ...2024-01-28写真撮影写真表現