SONY α7R IIIを購入!念願のフルサイズミラーレスカメラを手に入れました

Sony α7R IIIカメラ

SONY α7R IIIを購入しました。

念願のフルサイズのミラーレスカメラを手に入れました。

購入するまでいろいろ悩み続けた日々でした。

Nikon D850と比べてどうだろうか?

2018年2月に発表されたSONY α7 IIIと比べてどうだろうか?

以前α6000を使って写真を撮っていた時期もありました。

またSONYのカメラを使いたいと思うようになりました。

そうして最終的にα7R IIIを選びました。

さて、SONY α7R IIIはどんなカメラでしょうか?

いろいろ話したいと思います。

スポンサードリンク

最初の頃はNikon D850とα7R IIIを比べて購入検討していた

必ず高画素のカメラを使いたいわけではありません。

でも、4240万画素の高画素機は、どんな感じなんだろうと好奇心を持っていました。

今使っているD810は3635万画素です。

撮影すると感じていますが、十分高画素機カメラです。

いつもカメラを選ぶ基準は使い勝手です。

そのため高画素という順位は、低くなります。

次のことが選ぶ基準になります。

グリップ、ファインダー、ホワイトバランス、バッテリー、そして背面液晶モニターの感じが重要です。

α7R IIIとD850両者とも、この5点はどちらも選ぶ基準をクリアしていました。

D850と比べて一番気になったのが、大きさと重さです。

D850は1005g、α7R IIIは657gです。

結構カメラの重量に差があります。

今使っているD810は使い続けていく予定です。

そのため、D810と同じような種類のD850を選ばず、α7RIIIを選ぶことにしました。

機能的にはD850とα7R IIIのどちらを使って撮影しても困らないと思いました。

考えた時間は、なんと3ヶ月かかりました。

α7R III D850

次はα7 IIIとα7R IIIを比べて購入検討してみた

2018年2月27日、α7 IIIの発表がありました。

α7R IIIとα7 III、この2台を比べて選ぶことがかなり大変でした。

どちらも使いたいソニーのフルサイズミラーレスカメラ。

両者の違いが明らかなのは、画素数、ファインダーと背面液晶モニターです。

そこだけを注目して選ぶことにしました。

画素数は、α7 IIIは2420万画素、α7R IIIは4200万画素。

ファインダーは、α7 IIIは236万画素、α7R IIIは370万画素。

背面液晶モニターは、α7 IIIは92万ドット、α7R IIIは144万ドット。

ファインダーで被写体を確認したり、背面モニターで撮影したデータを確認するには、画素とドットとも大きい数字が良いと思いα7R IIIを選びました。

AF測距点やISO範囲などは、α7 IIIのほうがスペックが良いです。

そこの部分は普通に撮影するのに影響がないと思いました。

Sony α7R III α7 III

スポンサードリンク

α7R IIIが届くまで長く感じた約2週間

2018年3月7日、マップカメラさんでα7R IIIとSEL24105Gを注文しました。

α7R III本体は、在庫ありでした。

一方、SEL24105Gのレンズが欠品状態で、手元に届くまで約2週間かかりました。

届いた時、カメラボディとレンズのセットの梱包なのに、荷物が軽いのに驚いてしまいました。

Sony α7R III

Sony SEL24105G

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥278,000(2024/03/29 15:51:42時点 Amazon調べ-詳細)

手の小さい僕に似合うフルサイズミラーレスカメラα7R III

身長は175cmと高いですが、普通の男性と比べて手が小さく指も短いです。

店頭で何度も手にとってみて、サイズ感を試しました。

α7R IIIは、むしろ手の小さいひとのほうが手に馴染みます。

Youtubeで動画を観ていると、手の大きい方ばかりがα7R IIを触っていて、少し扱い難そうに見えました。

グリップを握った時の小指のあまりがなくしっかり握れます。

望遠レンズを付けた時にしっかり握れそうな感じがしました。

指は短いですが、カスタムボタン、コントロールホイール、AF-ONボタンやマルチセレクター中央ボタンなどいい配置で届く範囲にあります。

問題がなくしっかりα7R IIIを構えて写真を撮れそうでした。

Sony α7R III

気持ちよくシャッターを切って写真を撮れるカメラα7R III

最近のカメラは、キレイに写真が撮れるのが当たり前。

カメラを選ぶ上でキレイに写るは、選ぶ優先順位が低いです。

やはり、写真を撮っていて楽しいカメラを選びます。

今回、シャッター音が好みで、EVFがとても見やすいので写真を撮るのが楽しいです。

SEL24105Gのレンズを付けた感じもほどよく重く、写真が撮りやすいです。

写真を撮るのに関係ないですが、カメラボディがマット(つや消し)なのもカッコいいです。

Sony α7R III SEL24105G

スポンサードリンク

α7R IIIを使う上で揃えたものと揃えたいもの

α7R IIIを購入したので、同時に次のものを揃えました。

Kenko 液晶保護フィルムKLP-SA7M3を選びました。

Kenko 77mm レンズフィルター PRO1D プロテクター NEOを選びました。

SDカードは、SanDiskの32GBを選びました。

型番はSDSDXVE-032G-EPKです。

とりあえず、このSDカードにしておいて撮影用途に応じて容量やグレードを上げたいと思っています。

今後、三脚を使って長時間撮影をする予定です。

そのため、L型プレートとレリーズと予備バッテリーが欲しいと思っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

α7R IIIで撮影した写真は、いい意味で繊細さを感じました。

α7R IIIとSEL24105Gのレンズの組み合わせの重さが、いい感じで撮影がしやすいのが嬉しいところです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

α7R IIIの購入の参考にしていただければと思います。

Sony α7R III

関連記事

ソニーα7R IIIのカスタムキーとカスタムボタンを使いやすい設定にカスタムしてみた
今回はソニーα7R IIIのカスタムキーとカスタムボタンを使いやすい設定にカスタムする話です。 このカメラで撮影することにだいぶ慣れてきました。 ソニーのミラーレスカメラは、α7R IIIだけでなく他の機種もカスタムキーとカスタムボタンを自...
ソニーSEL24105Gはつっこめないほど本当にボケてくれるレンズ
SONYの標準ズームレンズSEL24105Gをしばらく使ってみた感想を話しましょう。 それはつっこめないほどボケてくれるレンズということです。 α7R IIIを購入するとき、撮影スタイルに合ったレンズとしてSEL24105Gを選びました。 ...
タイトルとURLをコピーしました