ソニーソニーSEL2470GM2高品質で軽い標準ズームレンズファーストインプレッション 今回は手に入れたばかりのソニーSEL2470GM2のファーストインプレッションについてです。 2022年6月10日、ソニーSEL2470GM2が手元に届きました。 2022年5月24日にすぐに予約注文します。 以前から2型の噂がありま... 2022-06-22ソニーレンズ
ソニーソニー SEL2470GM2軽量標準ズームレンズをすぐに予約注文しました 2022年5月24日、ソニーSEL2470GM2を予約注文しました。 2021年に手に入れたSEL70200GM2と同じく予約開始日に注文完了。 以前から新しくリニューアル噂があったので待ち焦がれていました。 今回、SEL2470GM... 2022-05-29ソニーレンズ
ソニーソニーSEL70200GM2を半年写真撮影に使ってみて効率性や信頼性を感じたこと 今回は、SEL70200GM2を写真撮影に使い始めて半年使ってみての感想です。 2021年11月、ソニーの望遠ズームレンズSEL70200GM2を購入。 実際半年間撮影してみて、レンズの効率性や信頼性を実感することができました。 以前... 2022-05-18ソニーレンズ
カメラカメラとレンズ自分に合った最適な組み合わせを考えてみた【レンズ断捨離】 今回は自分に合ったカメラとレンズの最適な組み合わせを考える話です。 長年撮影していると。 こんなカメラが使いやすいとか。 このレンズがあればいろいろ写真が撮れるのではとか。 ようやく、自分の撮影で必要なカメラやレンズがわかるようにな... 2022-01-23カメラソニーレンズ富士フイルム
カメラソニーα7R IIIをこの一年撮影して新たに感じたこと気になったこと【2021年】 ソニーα7R IIIを使い続けて、2021年で4年目になりました。 来年2022年で5年目に突入します。 改めて良いところ悪いところは結構知るようになりました。 逆に他のメーカーのカメラも使っているので、使いにくいところは他のカメラで... 2021-12-30カメラソニー
ソニー今年手に入れたお気に入りの3本のベストレンズ【2021年】 2021年、手に入れたお気に入りのレンズの話です。 今年は最新のレンズやオールドレンズをいろいろ購入しました。 その中でもとても良かったレンズを3本選択。 いずれのレンズも予約開始日に即予約注文しています。 1本は望遠ズームレンズ。... 2021-12-25ソニーニコンレンズ富士フイルム
ソニーソニーSEL70200GM2軽くて気軽に持ち出して質の高い撮影ができる望遠ズームレンズ【レビュー】 2021年11月26日、ソニーの新しい望遠ズームレンズSEL70200GM2が手元に届きました。 2021年10月26日の予約日にマップカメラさんに即注文。 元々前から噂があったので、あまり使わないレンズなどを手放して購入資金を準備して... 2021-12-08ソニーレンズ
ソニーソニーSEL70200GM2軽量望遠ズームレンズの予約注文を即完了させました 2021年10月26日、ソニーSEL70200GM2の予約注文を完了しました。 今回はマップカメラさんで購入することに。 今年は即予約注文をすることが多く、レンズ3本目です。 半導体部品供給不足で、使ってみたいレンズが欲しい時にすぐに... 2021-10-28ソニーレンズ
ソニーSMC PENTAX-A 50mm F1.4は花撮影にとても相性の良いマニュアルレンズ 新しいレンズを手に入れました。 SMC PENTAX-A 50mm F1.4。 今回も定番のしにα7R IIIにマウントアダプター経由で使っていきます。 ふとあるインターネットの記事で知ったレンズです。 詳しい写りの感じなど知らずに... 2021-04-20ソニーレンズ
ソニータムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDは素敵に綺麗な逆光の写真を撮れるレンズ 今回は、タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDの望遠ズームレンズで撮影した逆光写真の話です。 2020年9月に手に入れてから、花や紅葉の写真を中心にいろいろなモノを撮ってきました。 手頃な価格で手に入る望遠レンズなの... 2021-01-24ソニーレンズ