クラシックネガを自分好みにカスタムして楽しもう【俺だけのレシピ】

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ写真撮影

今回は富士フイルムのフィルムシミュレーション、

クラシックネガをカスタムして楽しむお話。

普段は標準的なフィルムシミュレーション、

プロビアを使って撮影しています。

スナップ撮影の場合は、プロビア以外のフィルムシミュレーションをチョイス。

クラシックネガ、クラシッククローム、そしてアクロスが中心です。

今回はクラシックネガをカスタムして撮影してきました。

それではクラシックネガの話を進めていきましょう。

スポンサードリンク

まずはFUJI X WEEKLYを参考にしてみた

今回、FUJI X WEEKLYのアプリを参考にしました。

たくさんのフィルムシミュレーションのレシピが載っています。

一から自分で考えるのは難しそうなので、

カスタムの方向性を決めるのに助けになりました。

FUJI X WEEKLY

レシピの一部を見てみると、詳細に設定が載っています。

ここから更に自分の好みの設定に追い込んでいくといいでしょう。

FUJI X WEEKLY

俺だけのレシピを公開してみた

実際にフィルムシミュレーションをカスタムした内容を載せておきます。

筆者の撮影カメラとレンズや設定も同時に公開。

●撮影に使ったカメラとレンズ

  • X-T4
  • XF33mmF1.4 R LM WR

今回、カメラはX-T4で撮影しました。

筆者にとって、スナップ撮影で一番使いやすい機種です。

レンズは、XF33mmF1.4 R LM WR。

夜スナップ撮影では信用しているレンズです。

昼のスナップ撮影では、F8を基準に設定。

ボカしたい時は、F2.8を中心に開放からF4に設定します。

撮影記録は、Jpeg+RAW同時記録。

Jpeg撮って出しがオススメです。

あとで、違う用途でも使えるように

RAWデータを同時に記録しています。

●撮影に使ったフィルター

  • NOSTALTONE BLUE
  • NDフィルター

なんとかのワンシーンのようにというフィルターです。

筆者は天邪鬼なので、

流行りには乗るけど意図した使い方はしません笑。

ブルー系のブラックミストのフィルターとして活用しています。

NDフィルターは、ND4のものを撮影で使いました。

NOSTALTONE BLUE

●クラシックネガのレシピ

FILM SIMILATIONClassic Nagative
GRAIN EFFECTWeak Small
COLOR CHROME EFFECTWeak
COLOR CHROME EFFECT BLUEStrong
WBAuto,-3 Red & -3 Blue
DYNAMIC RANGEDR400
HIGHLIGHT-2
SHADOW+3
COLOR-3
SHARPENING-2
NOISE REDUCTION-4
CLARITY-2
ISOISO640

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

クラシックネガで撮影した写真

フィルムシミュレーションでよく撮影で使うのはプロビア。

しかし、フィルムシミュレーションを楽しみたいと思うなら、

まずクラシックネガで写真を撮ります。

今回は自分好みにカスタムしてクラシックネガを楽しみました。

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

富士フイルム フィルムシミュレーション クラシックネガ

まとめ

今回は富士フイルムのフィルムシミュレーション、

クラシックネガをカスタムして撮影した話でした。

フィルムシミュレーションのプリセットをそのまま使うのもいいですが、

さらに自分好みにしたいときはカスタムすると楽しめます。

FUJI X WEEKLYという心強いアプリがあるので、

参考にしてみるといいでしょう。

富士フイルムのフィルムシミュレーションを

楽しんでいただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました