千葉房総にある鋸山へ初日の出の撮影の記録【2016年】

千葉房総 鋸山 初日の出撮影スポット

2016年がスタートしました。

今回は初日の出撮影に、千葉県安房郡鋸南町の鋸山(のこぎりやま)へ行ってきました。

埼玉の自宅から車で移動して、まず千葉県松戸市のお寺東漸寺に午前0時に初詣します。

そこあとさらに車で移動して日が登るまで寒い鋸山で一眼レフカメラを持って待機します。

さて、2016年の初日の出撮影は無事に行えたのでしょうか?

スポンサードリンク

千葉県鋸南町にある鋸山について

山の正式名称は、乾坤山(けんこんざん)。

そこにある日本寺の山号になっています。

千葉県安房郡鋸南町と富津市との境にある山で、標高は329.5メートル。

江戸時代から盛んに採石されていた。

その露出した山肌の岩がノコギリの歯のように見えることから、鋸山と呼ばれるようになりました。

●所在地 千葉県安房郡鋸南町・富津市

●マップコード 211 879 035*71(鋸山山麓駅駐車場)

鋸山ロープウェー株式会社

鋸山から日の出前から日の出後まで撮影しました

鋸山ロープウェイの山麓駅には午前5時に到着。

駐車場は満車気味でもうたくさんの人がロープウェイに乗るために列をなしていました。

日の出時間は午前6時50分頃で約2時間も前なのに、初日の出を見ようとする人がたくさんいます。

この年は暖冬なのかいつもの冬よりは温かく、防寒対策をしっかりしていたので山頂もそんなに寒くはありません。

空には星がたくさん瞬いていました。

初日の出までゆっくり時間が過ぎるのを待ちました。

そして、初日の出の撮影を始める時間です。

午前6時20分から日が出た午前7時すぎまでの写真を載せました。

午前6時20分ごろ。

空が少しずつグラデーションになって明るくなってきました。

山の奥は雲が広がっている感じ。

千葉房総 鋸山 初日の出

午前6時53分。

もう少しで太陽が顔を出す気配が漂います。

千葉房総 鋸山 初日の出

午前6時56分。

少しだけ太陽の頭が出てきました。

太陽の力強い光が漏れてきます。

千葉房総 鋸山 初日の出

15秒後。

この状態でも眩しさを感じました。

千葉房総 鋸山 初日の出

さらに15秒後。

少しずつ太陽は昇ってきます。

千葉房総 鋸山 初日の出

1分後の午前6時57分。

半分以上太陽の姿が見えてきました。

千葉房総 鋸山 初日の出

午前6時58分。

実際にはもう初日の出になっていますが、下に雲があり太陽が登りきっていません。

千葉房総 鋸山 初日の出

午前7時過ぎ。

雲から完全に太陽が姿を現します。

2016年の初日の出を見ることができました。

あけましておめでとうございます。

千葉房総 鋸山 初日の出

スポンサードリンク

鋸山日本寺について

鋸山の初日の出撮影後に、訪れた日本寺について。

山号寺号は乾坤山(けんこんざん)日本寺(にほんじ)。

宗派は曹洞宗。

本尊は薬師如来。

当初は法相宗、天安年間に天台宗、真言宗を経て徳川家光の時代に曹洞宗に改宗しました。

大仏や千五百羅漢そして、地獄のぞきで有名な場所です。

鋸山 日本寺

鋸山 日本寺

●所在地 千葉県安房郡鋸南町元名184

●マップコード 211 850 370*27

鋸山 日本寺 公式サイト

千葉松戸の東漸寺について

鋸山の初日の出撮影前に、初詣に訪れた東漸寺について。

山号院号寺号は佛法山一乗院東漸寺。

宗派は浄土宗。

本尊は阿弥陀如来。

1481年に信濃国出身の愚底上人により開創され、江戸時代には、広大な寺領を持ち関東十八檀林の一つとされていました。

愚底上人の出身地、長野県塩尻市洗馬には浄土専修の道場として、

荒廃した寺を再興した千葉松戸東漸寺と全く同じく称する佛法山一乗院東漸寺があります。

千葉松戸 東漸寺

●所在地 千葉県松戸市小金359

●マップコード 6 876 117*22

東漸寺 – 540年の歴史をもつ浄土宗のお寺

まとめ

いかがでしたでしょうか?

鋸山の初日の出は、千葉房総の低い山波から太陽が昇る風景が絵になります。

また、西の東京湾方向を見ると富士山を見ることができ、

新年早々めでたいものを一度に二つ見ることが出来るロケーション。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

鋸山は初日の出のロケーションの一つとしてオススメします。

タイトルとURLをコピーしました