寺院水戸報仏寺のしだれ桜の糸のような繊細な美しさを撮影してきた 2021年3月26日、水戸報仏寺のしだれ桜を撮影に行きました。 同じ水戸にある六地蔵寺と安国寺のしだれ桜は、以前訪れて写真をとっています。 今回、報仏寺は初めて訪れるお寺でした。 ツイッターのフォロワーさんの情報から、しだれ桜をしっか... 2021-03-28寺院花
花旧中川の河津桜へ5週連続6回訪れて花の観察写真を撮ってみた 今回は、旧中川の河津桜をつぼみから満開まで観察写真を撮った話です。 5週連続、6回訪れて旧中川の河津桜の様子の写真を撮りました。 日程は、2021年1月31日、2月7日、2月14日、2月19日、2月21日そして2月27日。 その内、1... 2021-03-11花風景
花北品川荏原神社の寒緋桜の濃いピンクに誘われて撮影してきた 2021年2月11日、北品川にある荏原神社の寒緋桜の撮影をしました。 この時期は、河津町と南伊豆町の河津桜が見頃を迎えています。 関東の河津桜はこれからで、ちらほら咲き始めて満開まで約1週間。 そのため、この荏原神社の寒緋桜の見頃は、... 2021-02-24花風景
花小貝川ふれあい公園のコスモス一面鮮やかに広がる風景を撮影してきた 2020年10月31日、小貝川ふれあい公園のコスモスの撮影にいきました。 2020年最後のコスモス撮影になります。 千葉県柏市のあけぼの山農業公園と同県佐倉市の佐倉ふるさと広場のコスモスを訪れたかったですが。 撮影に行くスケジュールが... 2020-11-09花風景
花吉見さくら堤公園の彼岸花の広がる赤の美しさをじっくり撮影してみた 2020年10月3日、埼玉県吉見町のさくら堤公園の彼岸花を撮影に行きました。 今年は新型ウイルスのせいで、感染の広がりを危惧していろいろなイベントが中止された2020年。 埼玉で有名な巾着田の彼岸花は刈り取られてしまいました。 今年も... 2020-10-07花風景
花ひたち海浜公園の緑のコキアへ夏を感じるために行ってきた 2020年8月22日、ひたち海浜公園の緑のコキアを撮影に行ってきました。 ここ3年毎年夏に緑のコキアを楽しみに行きます。 はっきり行ってしまうと、紅葉した赤いコキアよりこちらのほうが写真を撮るの好き。 人は少なく、コキアの緑色がみずみ... 2020-08-24花風景
花古河公方公園の蓮の花がたくさん咲いて広がる風景を撮影してきた 2020年7月5日、古河公方公園に蓮の花を撮影に行きました。 この場所には、3月に花桃の写真を撮りに訪れています。 蓮の花も咲くという情報は、その時知りました。 蓮の花はどこにでも咲いているわけではないので、こういう場所はとても大切で... 2020-07-12花風景
寺院紫陽花が広がる多古の日蓮宗古刹の日本寺へ撮影に行ってみた 2020年6月20日、千葉県多古町の日本寺へ紫陽花の撮影へ行ってきました。 かなり久しぶりの千葉の訪問です。 多古日本寺の前に、茨城県潮来市にある二本松寺の紫陽花も楽しみました。 なかなか、撮影することもできず、新しく手に入れたX-T... 2020-06-24寺院花
写真撮影紫陽花を綺麗で印象的な写真に撮影する方法 今回は、梅雨の季節に綺麗に咲く紫陽花を撮影する方法です。 くもりや雨が多いどんよりとした時期に、ピンクやブルーやパープルなどカラフルな花を咲かせてくれる紫陽花。 なかなか印象的に写真を撮るのは難しかったりします。 それでは、紫陽花を印... 2020-06-21写真撮影花
レンズ花撮影のレンズに何を使っていけばいいのか作例をつけて紹介します 今回は花撮影に使うレンズのお話です。 花をどのように表現するかによって、使うレンズは変わります。 花撮影で使うレンズは何を選ぶといいだろうかという疑問に答えていきます。 参考として、自分が花撮影で使っているレンズを紹介します。 それ... 2020-05-05レンズ花