満開早咲のあたみ桜を見に糸川遊歩道を歩きながら撮影してきた【2020年】

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

2020年2月1日、あたみ桜を撮影に行ってきました。

一番あたみ桜の木が多い糸川遊歩道を中心に写真を撮りました。

2019年もほぼ同じ時期に訪れています。

本当なら一週間早く来たかったのですが、天候に恵まれず花が散り始めのギリギリの時期に。

今年も桜撮影が始まりました。

4月末まで、桜の写真を撮り続けていきます。

一番目の桜があたみ桜になりました。

さて、早咲きのあたみ桜はどんな感じだったでしょうか?

スポンサードリンク

熱海桜について

熱海桜のルーツは下記のようになっています。

「あたみ桜」は毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、その後先人たちの努力により増殖が行われました。市内の多くの場所に植栽され、下田の御用邸(昭和47年)や伊勢神宮(昭和48年)、 東宮御所(昭和51年)に献上されたことにより、広く知られるところとなりました。
昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名され、 昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定。

熱海ニュース 第9回あたみ桜糸川桜まつり より引用

寒桜は、いろいろな地域で咲いています。

熱海桜は、台湾・沖縄産の【カンヒザクラ】と日本の温暖な地域に自然に分布している【ヤマザクラ】が親と推定されています。

違う種の桜が、自然交配してその地域だけの桜になるのが面白いところです。

【熱海桜の花期】

1月〜2月中旬

【最寄り駅】

JR熱海駅(駅から徒歩約15分) 

JR来宮駅(駅から徒歩約10分)

●所在地 静岡県熱海市銀座町3-17

●Mapcode 116 654 124*00

あたみ桜 開花情報 | 熱海市公式ウェブサイト – 熱海市役所

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

あたみ桜 糸川桜まつり

糸川遊歩道のあたみ桜が満開に咲いていました

今回も熱海には、午前7時30分に到着しました。

さすがにこの時間だとほとんど人がいません。

陽が出たばかりなので、太陽の光は黄色っぽい感じでした。

試し撮りをしながら、太陽の光が好みの状態になるまで待ちます。

あたみ桜は満開状態。

気持ちはどんどん高揚していきます。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

糸川遊歩道に着いた時は晴れていましたが、その後曇ったり晴れたりの繰り返し。

それでも満開のあたみ桜を夢中になって写真を撮りました。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

どちらかというと、海に近いほうがあたみ桜を撮りやすかったりします。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

この辺りになると少し川幅が広くなります。

そのため、撮影するスペースが広くなって構図をいろいろ探すことができました。

青空でなくとも、いい感じにあたみ桜の写真を撮れました。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

川の方に降りれる階段があります。

下からあたみ桜を見上げてみればよかったかもと思いました。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

太陽の光が出ると、綺麗な青空にあたみ桜が映えます。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

スポンサードリンク

新しいレンズであたみ桜を撮影してみた

ソニーのSEL85F18の単焦点レンズを借りました。

焦点距離85mmの単焦点レンズです。

α7R IIIにとりつけて撮影しました。

画角が狭くなるので、構図を工夫して写真を撮ります。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

ちょっとスナップ写真風にも撮ってみました。

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

全部開放f1.8で撮影しましたが、撮影する被写体に応じてf値を変えたいと思いました。

今まで、あまり使わない85mmの焦点距離で撮影したことがありません。

今回、あたみ桜の写真を撮ってみて、今後も焦点距離85mmでも撮影しようと思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

あたみ桜は日本一早く咲く寒桜です。

この時期の桜は、日々寒い中花の美しさで春を感じさせてくれます。

ソメイヨシノもいいですが、満開のあたみ桜をみると心が踊りました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

早咲きのあたみ桜は感動するので、ぜひ観に訪れるとよいと思います。

あたみ桜 開花情報 | 熱海市公式ウェブサイト – 熱海市役所

あたみ桜 熱海桜 糸川遊歩道

あたみ桜 糸川桜まつり

タイトルとURLをコピーしました