今回、FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを購入しました。
主に、ZHIYUN WEEBILL-Sを使って動画撮影で使うためのモニターとしての選択。
やはり、ミラーレスカメラの背面液晶モニターでは、確認するのに小さいです。
どこかで必ず必要になるので、初期段階から導入してみました。
本当はもう少しお金を出して、グレードの高い液晶モニターでもいいかなと考えていました。
とりあえず大きなモニターがあると撮影しやすいかを試していきます。
さて、FEELWORLD FW568 5.5インチモニターは、どんな感じだったでしょうか?
スポンサードリンク
FEELWORLD FW568 5.5インチモニターについて
今回は、FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを選んでみました。
他の候補として、FEELWORLD F6 PLUSのモニターがあります。
F6のほうが、機能的にも上ですが価格も高くなります。
液晶がタッチパネルで拡大できたり。
LUT対応で自分好みのカラーグレーディングで撮影の映像を見れたりします。
それらの機能は必要ないと思いました。
とりあえず、必要最低限の機能の外部モニターでいいので試しに使ってみようという感じ。
そういう理由で、FW568を撮影に使うことにしました。
FW568のモニターの特徴は下記のような感じです。
- 小型軽量で重さ175g
- 輝度500nitの高性能IPSパネル
- HDMIケーブルで4K入出力可能
- シューマウント付きのチルトアーム付属
- サンシェード付属
- バッテリーはSONY F970シリーズ/キヤノンLP-E6バッテリー装着可能
FEELWORLD FW568 5.5インチモニター開封してみた
早速、FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを開封します。
同時に、必要なものも用意してみました。
開封してみると、下記の内容が入っていました。
- モニター本体
- サンシェード
- HDMIケーブル
- チルトアーム
- 英語マニュアル
HDMIケーブルはストレートなので、カール式のHDMIケーブルを購入しました。
ミラーレスカメラとFW568モニターをHDMIケーブルを繋いだ時に、邪魔にならないために別途手に入れました。
Micro HDMI to Full HDMIのケーブルになります。
バッテリーも必要になります。
Vemico NP-F970互換バッテリーを選びました。
α7R IIIの互換バッテリーとして、Vemicoのバッテリーに問題がなかったからです。
この容量があれば、長時間モニターを撮影に使えます。
FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを詳しくみてみた
FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを詳しくみていきます。
まずは、モニター本体の裏側から。
バッテリーはソニーNP-F970系バッテリーとキヤノンLP-E6バッテリーのどちらかを使うことができます。
今回は、VemicoのNP-F970互換バッテリーを取り付けてみました。
結構、ごつい感じですがこのくらい容量があれば安心です。
モニター本体の上側を見てみます。
一番右側が電源スイッチです。
F1〜F3のスイッチがあるので、ここに機能を割り当てられます。
MENUスイッチを押して、設定を変えることができました。
モニター本体の左側を見てみます。
4K入出力が可能なHDMI INとHDMI OUTの端子がありました。
DC IN 12Vで電源供給してモニターを使うことができます。
モニター本体の下側を見てみます。
DC OUT 8.4Vからダミーバッテリーを使うことによって、カメラに電源供給できます。
イヤホンジャックあります。
USB UPDRADE端子を使って、モニター本体をアップデートできます。
スポンサードリンク
ソニーα7R IIIに繋いでFEELWORLD FW568のモニター映りを見てみた
α7R IIIとFW568モニターをHDMIケーブルでつないで、モニター映りを見てみます。
モニター本体右側にチルトアームを取り付けて、カメラのホットシューに取り付けました。
カメラとモニター本体をHDMIケーブルでつなぎます。
モニターの電源を入れてみます。
FEELWORLDのロゴが現われました。
さて、カメラ背面液晶と外付けモニター両方画面表示させたいときと、外付けモニターだけ画面表示させたいときがあります。
●外付けモニターだけ画面表示させたいとき
α7R IIIの設定の仕方は、【セットアップ】→【HMDI設定】→【HMDI情報表示】→【あり】にします。
そうすると、こんな感じに表示されます。
カメラの背面液晶の画面表示と同じになります。
外付けモニターを見て、拡大表示してピントを合わせるのにやりやすいと思います。
●カメラ背面液晶と外付けモニター両方画面表示させたいとき
α7R IIIの設定の仕方は、【セットアップ】→【HMDI設定】→【HMDI情報表示】→【なし】にします。
そうすると、こんな感じに表示されます。
必要に応じて使い分けるといいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
WEEBILL-Sのジンバルで動画を撮るときや夜景写真を撮るときに、FEELWORLD FW568 5.5インチモニターを使っていこうと思います。
撮影するのにどのくらい快適になるか使ってみてみようと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
外付けモニターの参考にしていただければと思います。