K&F Concept KF09.076お手頃な価格で手に入る背の高いオススメ三脚 

K&F Concept KF09.076カメラ周辺機材

今回は三脚の話です。

K&F ConceptのKF09.076。

この三脚を提供していただきました。

一眼レフカメラで使うことを考えています。

ちょっと変わった部分も備えている三脚です。

前回提供していただいたKF-TM2324は、都内夜景撮影でよく使っていて満足しています。

KF09.076の購入割引コードが一番下にあるので、興味がある方は読んでみてください。

さて、K&F ConceptのKF09.076はどんな三脚なのでしょうか?

スポンサードリンク

現在所有している三脚とKF09.076を比較をしてみた

現在所有している三脚は、4本あります。

それら4本の三脚とKF09.076を比較をします。

KF09.076KF-TM2324BefreeGT2542283CP
段数4段4段4段4段3段
耐荷重8kg8kg
5kg
18kg
4kg
素材アルミアルミアルミカーボンカーボン
菅径23cm23cm22.5cm
25cm28cm
自重1500g1135g
1400g1680g2340g
縮長46cm42cm40cm56cm74cm
全高50〜200cm41.5〜156cm34〜144cm15〜167cm14.5〜150cm

KF09.076とKF-TM2324は、ほぼ似たようなスペックです。

この2本の三脚は、撮影でも同じような使い方ができそうです。

KF09.076は、一眼レフカメラ用と前面に出ています。

実はKF-TM2324もD810を載せて使っていたので、一眼レフカメラでも普通に使えます。

他の3本と比較してみます。

KF09.076は、ちょうど気軽に持ち出して使えて、それなりの丈夫さもある三脚だと思いました。

  • GITZO GT2542
  • マンフロットBefree
  • Vanguard Alta Pro 283CP
  • K&F Concept KF-TM2324

●GITZO GT2542

本格的なしっかりした三脚を持っておこうと購入したのが、GITZO GT2542。

年に両手の指の本数の回数しか使用しませんが、脚の歪みがなくしっかりしています。

そのため、三脚撮影にかなり安心感があります。

余計な不安がないので、撮影に集中できるカーボン三脚です。

GITZO GT2542

created by Rinker
ジッツオ(GITZO)
¥128,520(2024/04/20 20:21:48時点 Amazon調べ-詳細)

●マンフロットBefree

アルミ製のトラベル三脚ですが、室内撮影で使っています。

主に俯瞰撮影用の三脚です。

この三脚に、SILKスライディングアームIIを取り付けて写真を撮っています。

マンフロットBefree MKBFRTA4BK-BH

created by Rinker
マンフロット(Manfrotto)
¥8,600(2024/04/20 20:21:48時点 Amazon調べ-詳細)

●Vanguard Alta Pro 283CP

現在は全く撮影に使っていないカーボン三脚です。

以前はカメラ本体の重量があるニコンD810を載せて撮影をしていました。

Vanguard Alta Pro 283CP

●K&F Concept KF-TM2324

以前K&F Conceptさんから提供していただいたアルミ三脚です。

一番この三脚を使っています。

その理由は、電車で移動するのに丁度いいサイズということ。

実は、北海道撮影や宮古島撮影でもこの三脚を持って行きました。

KF-TM2324

K&F Conceptのアルミ三脚KF09.076を開封してみました

早速、提供していただいたアルミ三脚KF09.076を開封していきます。

前回提供していただいたKF-TM2324の化粧箱も黒とオレンジでした。

K&F Concept KF09.076

型番はKF09.076になります。

K&F Concept KF09.076

化粧箱から出してみた内容はこちらです。

三脚本体、三脚バック、三脚バックの付属品、取扱説明書がありました。

K&F Concept KF09.076

KF09.076を立たせてみました。

K&F Concept KF09.076

脚を開いてみてみましょう。

K&F Concept KF09.076

実際に並べてみました。

左がKF-TM2324、右がKF09.076です。

やはり少しKF09.076のほうが少し長くなっていました。

K&F Concept KF09.076

脚を開いて並べてみます。

KF09.076はそんなに大きくなったわけではないので、気軽に持ち出せる感じです。

K&F Concept KF09.076

スポンサードリンク

K&F Concept KF09.076を細かく各部を見てみた

KF09.076の三脚を細かく各部を見ていきます。

●三脚の脚のロックについて

レバー式を採用されています。

KF-TM2324もレバー式で、壊れないか心配でした。

何度も使用していますが、普通に丁寧に扱えば耐久性には問題がありませんでした。

今回もプラスティック製ですが、簡単には壊れないと思います。

あまり写真ではわからないと思いますが、三脚の塗装はマットブラックの質感になっています。

K&F Concept KF09.076

●三脚の脚の開きについて

通常の脚の開きには、特に触る必要はありません。

低い位置で撮影する時は、赤いレバーを押して三脚の脚を普通に使う時より開きます。

違和感なくスムーズに操作できるので問題ないかと思います。

K&F Concept KF09.076

●三脚のエンドフックについて

実際の撮影で、三脚のエンドフックを全く使ったことがないです。

あればいつか使う日が来るでしょう。

K&F Concept KF09.076

●三脚の自由雲台について

一眼レフカメラ用の三脚なので、自由雲台の耐荷重は詳しい数値はないですが、普通に使えそうです。

アルカスイス互換のプレートついています。

L型プレートが使えるので、雲台にカメラを設置するのに便利です。

プレートには、KFの文字のゴム製の滑り止めが貼られていました。

K&F Concept KF09.076

K&F Concept KF09.076

一眼レフカメラを載せるのがいいのですが、今回はミラーレスカメラのソニーα7R IIIを載せてみます。

全然カメラ自体が軽いので問題がありません。

K&F Concept KF09.076

●三脚の石突について

三脚の石突は、通常ゴム製です。

K&F Concept KF09.076

ゴムの部分を取ると、金属の尖った先が出てきます。

K&F Concept KF09.076

●一脚としても使える

三脚の一本だけ回して外すと一脚になります。

K&F Concept KF09.076

これを伸ばすと、約140cmの長さになります。

さらにセンターポールを外して、連結させると約200cmまでの長さの一脚へ。

K&F Concept KF09.076

●三脚の高さについて

三脚の脚を全部伸ばすと、カメラのファインダーをのぞく位置が153cmになります。

身長175cmの自分には、ちょうどいい高さです。

K&F Concept KF09.076

センターポールを1段伸ばすと、178cmの高さになります。

K&F Concept KF09.076

そして、センターポールをさらに1段伸ばすと205cmの高さになります。

K&F Concept KF09.076

実際、バランスのことを考えると不安がありますが、高いところから撮影できるのは便利です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

三脚は価格が高いものは確かに丈夫で良いです。

しかし、手頃な価格だがコンパクトで軽く、持ち運びが良い三脚も賢い選択です。

今回のK&F ConceptのKF09.076は、後者のタイプの三脚でした。

K&Fさんから、KF09.076がさらに安く購入できる割引コードをあります。

もしこの三脚に興味があったらご利用ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

手軽な三脚を選ぶ参考にしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました