カメラ周辺機材NASのHDDを交換してストレージ容量を増やしてみた【Synology】 2023年新年早々、SynologyのNASのHDD2台入れ替えました。 入れ替え理由としては、 NASの容量が少なくなったのと 使い始めてからHDDが4年経過したためです。 新しいNASを組もうかと思いましたが、 筆者が求める最低スペック...2023-01-14カメラ周辺機材
写真現像必見!増大した写真データを快適管理するためNASを入れ替えてみた 2019年、増大した写真データを快適に管理するために、新しいNASに入れ替えました。 新しいNASは、どれにするか結構悩みました。 HDDを何台まで入れることができるタイプがいいんだろうかとか。 今までは、Synology DS216iを使...2019-02-03写真現像
カメラ周辺機材Synology DS216jを購入してNASを導入してみた NASを導入してみました。写真撮影したRAWデータ(撮影データ)を保存するためです。 今は、外付けHDDを使ってRAWデータを保存して、Lightroomを使って現像処理しています。 外付けHDDは使い始めてから約3年使っています。年数から...2017-07-30カメラ周辺機材