【初心者向け】カメラやレンズを自分に合ったものを選んで写真を始める方法

初心者 カメラレンズ選び方カメラ

カメラをこれから始めてみたい。

家族写真を撮ってみたい。

一眼ミラーレスカメラで質の高い写真を撮ってみたい。

でもカメラやレンズは高価であったり、

写真を始めるのにどんなカメラを選ぶといいかわからない。

今回そのようなことで悩んでいる写真初心者のために記事を書きました。

筆者は長年花撮影を中心に活動しており、カメラやレンズ選びに詳しいので、

悩みに答えていくことが出来ます。

スポンサードリンク

高価なカメラをいきなり購入するのは冒険です

写真をはじめてみたい、家族写真をクオリティ高く記録したい、

そのためには高価なカメラを右も左もわからない状態で、

購入するのはかなりの冒険です。

カメラを売っている店員さんに聞くのもいいですが、

果たして自分に合ったスタイルのカメラを教えてくれるでしょうか?

そこで提案したいのが、月額制サブスクリプションでカメラをレンタルすることです。

まずはカメラを借りて自分に合ったカメラを見つけることが先決ですね。

まず写真をはじめたいなら、カメラを借りててみることをオススメします。

なぜなら、自分に合ったカメラやレンズがまだわからないため、

一定期間レンタルすることで必要なスペックのカメラや必要な種類のレンズがわかってくるからです。

筆者の場合は少し理由が違いますが、

レンズを新しく購入するためにレンタルして、実際そのレンズを撮影に使ってみます。

自分が必要なスペックのレンズか、撮影に必要なレンズかを判断するためにレンタルをしてきました。

やはり高価なレンズなるほど失敗はしたくないわけです。

大切なことは、カメラやレンズを借りることで、

自分が必要としているカメラとレンズがわかります。

まずはカメラやレンズを借りて試してみよう

筆者がよく利用させていただいているのが、CAMERA RENTさんです。

●CAMERA RENTのコンセプトについて

カメラやレンズなどの撮影機材に特化した月額制サブスクリプション方式のレンタルサービスです。

返却期限がなく撮影にするのに必要な期間使うことができます。

●どんなひとにオススメか

  • カメラやレンズの値段が高くて購入はできない
  • 高性能な一眼レフカメラで綺麗な写真を撮ってみたい
  • 撮影目的にあわせてカメラやレンズをチェンジしたい
  • 趣味を始めるにあたり、お試しでカメラや撮影機材を準備したい

旅行やスポーツ観戦、入園入学、運動会など様々な利用シーンに合わせて、

カメラやレンズを選ぶことが可能です。

●セールスポイント

  • 月額3500円からカメラやレンズを借りれます
  • レンタル期間は無期限です

性別や年齢を問わず【綺麗な写真を撮りたい】という方は増えてきています。

その一方で【高額な値段】や【保守や管理への負担】などから、

一眼レフやミラーレスカメラや交換レンズに興味はあっても、

購入までなかなか決められないといった課題も存在しています。

そのようなユーザーに、一眼レフやミラーレスカメラ、交換レンズをもっと身近に感じてもらうため、

【カメラやレンズは所有せずに利用する】という新しい選択肢を、

月額制サブスクリプションサービスで提供していきます。

●レンタル利用の簡単な流れ

ご自宅でレンタルした撮影機材を受け取り、その日からご使用いただけます。

1ヵ月単位でレンタルが可能で、返却期限はございません。
※ただし、毎月のご利用料金は発生します。

レンタルしている撮影機材を交換したい場合は、次の商品を予約していただき、

現在レンタル中の機材を返却すると、予約した撮影機材がまた送られてきます。

詳しくは、CAMERA RENTサイト内の「レンタルの流れ」を参考にしてください。

  1. 無料会員登録
  2. レンタルしたい撮影機材を選ぶ
  3. レンタルしたい撮影機材が見つかったらレンタル申込みをし、有料会員登録を行う
  4. 商品を受け取る
  5. レンタルしたカメラやレンズで撮影を楽しむ
  6. 返却する

●6つの料金プラン

6つの料金プランがあり、自分にあったカメラやレンズのレンタルができます。

  • 【ブロンズプラン】月額料金:3,850円/月(税込)
  • 【シルバープラン】月額料金:7,150円/月(税込)
  • 【ゴールドプラン】月額料金:10,450円/月(税込)
  • 【プラチナプラン】月額料金:13,750円/月(税込)
  • ダイヤモンドプラン】月額料金:19,250円/月(税込)
  • 【ハイエンドプラン】月額料金:26,950円/月(税込)

スポンサードリンク

最初のカメラとレンズについて

最初のカメラとレンズについてです。

カメラはミラーレスカメラを選びます。

今は各社とも力を入れているのが、ミラーレスカメラ。

レンズは標準ズームレンズがオススメです。

下記の組み合わせが、初心者で長い間使えると思います。

  • ソニーα7 III+FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
  • キヤノンEOS R+RF24-105mm F4-7.1 IS STM
  • ニコンZ 6+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

まとめ

まずカメラやレンズを購入する前に、自分に合ったカメラを探してみましょう。

カメラやレンズをレンタルをしてある期間撮影してみることが大切です。

早速カメラとレンズを借りて楽しい写真ライフを始めてみましょう。

 
初心者 カメラレンズ選び方
タイトルとURLをコピーしました